ホーム > 徒然日記 > 過去の徒然日記 > 2024年7月
投影
---推しは自分のこうなりたい、こうでありたいという姿、憧れの投影でもあるという。共感できる存在だから応援したくなり、自分と似たタイプの人だから好きになる。犬夜叉とかオオカミさんと七人の仲間たちの大神涼子とかウマ娘のシュヴァルグランとか。端から見てこうでありたいと。
ざっと思いついた例。
このはな綺譚 | 皐 |
---|---|
やがて君になる | 七海燈子 |
ハイスクール・フリート | 宗谷ましろ |
ストライクウィッチーズシリーズ | 服部静夏 |
逃げ若の北条時行もそういう感じなのかもしれない。
情報量が多い。
---
AE形
情報量が多い。
---昨日横浜の中本に行ってきました。
冷し五目蒙古タンメン
もう冷し五目蒙古は辛さを感じません。ちょっとピリ辛かなというぐらいで、旨みが上回っています。
完食
スープまで飲んでしまいました。横にティッシュの山がありますが、ものすごく鼻水が出るんです。本来は辛いのでしょう。
逃げ上手の若君2話
毎週土曜日の夜、アド街とともに楽しみが増えました。
逃げ若が終わって感想を述べていたらBluetoothキーボードが壊れました。色々切り分けた結果、ctrlキーが連打されている状態でした。
本格的♂器物破損
バッテリーの電源線を切断して放電させても駄目でした。
本格的♂器物破損
ダメ元でバキバキと分解しました。
無残
この状態になって電源線繋いでみたら使えるようになっていました。この場に及んで。
というわけで本日ビックカメラを見てからヨドバシカメラに行ってヨドバシカメラで購入しました。
小室哲哉
今度は同じシリーズでテンキー付きにしました。
発情してやがる。
---先週渋谷で知った(?)、今期期待の逃げ上手の若君。15分前にコンビニで発泡酒買って全裸待機のガチ勢。
画面が上下左右に揺れる、所謂フィルムエフェクトが弱く掛かっています。でも粒状感は与えられていません。
フォントもフィルムっぽく作っています。歴史物を強く意識している故だと思います。(追記:テロップ手書きらしいです。)
んなんか昔のジェイデッカーを見ているようです。
旧記事一覧へ戻る