ホーム > 徒然日記 > 過去の徒然日記 > 2024年5月
帰って参りました。
---昨日鼻中隔湾曲症の手術をして一泊して本日帰って参りました。
鼻に詰め物をしているので口呼吸で苦しいです。あと食べ物の味がしません。
詰め物(タンポン)は自然に溶けるものを使用しているので、そのうち消えてなくなるそうです。それまで辛抱ですね。
月曜日にまた通院します。
リコリス・リコイル全話見ました。
---
クイック設定
新コーナーを開設しました。PC Tips。
初回はWindows11でのクイック設定が表示されない問題。
PCトラブル解決の備忘録として綴っていけたらと思っています。皆様のお役に立つと幸いです。
日記の更新が無いのはリアルが充実している証拠。
---そのまんまなんですけどね。日記を更新する暇が無いというか。リアルが充実して疲れちゃって寝る感じ。
以下バタバタと。
現在、最高時の体重よりも10キロ近く痩せました。かなり良い感じです。
ここ数日で推しの子を全話を見て、リコリス・リコイル、かぐや様は告らせたい、ラブライブを見始めました。薬屋のひとりごとと狼と香辛料とともに見るものが多すぎます。
月末、鼻中隔湾曲症の手術を受けることになりました。局所麻酔でやるのでかなり緊張しています。これを済ますと子供の頃からの鼻づまりが解消される予定です。
(元)電話屋のひとりごと
---ここ一ヶ月、ダイエットを始めまして、現在ストイックな生活をしています。
朝食豆腐に晩飯鶏胸肉です。お昼はデイケアの弁当を食べたりしていますのでマシですが。
三ツ池公園やイケアへのウォーキングを始めて、5キロほど痩せました。
・アニオタ解禁について
私は生まれて以来アニメが大好きでした。しかし、大きくなるにれて無線やPCの趣味ができたことから、徐々にフェードアウトしていく。予定でしたが、、、中学二年生のときに出会ったカードキャプターさくらで一気にアニオタに墜ちるのであります。
しかし、対外的には隠しており、所謂隠れオタになっていました。中学高校とIRCのチャットで夜な夜な盛り上がるぐらいにとどめていました。(これでも結構ですが)
社会人になり、衝動を抑えられなくなってきて、別サイトを立ち上げ、そこでオタを爆発させていました。(これが、以前載せるか載せないかと言ったサイトのことです)あと、ひっそりとBD集めに没頭していました。
アルター 化物語 ブラック羽川
そして2011年年末、ついにフィギュア(ブラック羽川)を欲しくなり、購入してしまうのです。ここから一気に緩んでいきます。
2012年2月、愛知県春日井市での一人暮らしを始めて部屋に飾れるようになったので、フィギュアを注文しまくり一気に増えていきました。
2012年夏、夢崩れて実家に戻ってきますが、集めたフィギュアを飾りたくなり、実家の自室で飾り始め、家族にも堂々と話しオタ展開開始するのであります。
2013年の「夏色キセキ」でSphereにハマったのをきっかけに、大学関係の知人をはじめとした対外的も公にして今に至ります。
・一人称について
私の一人称は、生まれて以来「僕」だったようですが、高校の時付き合っていた彼女におちょくられて以来「私」になりました。学生時代は「自分」を多用していましたが、程なくして私になっていくのでありました。
旧記事一覧へ戻る