徒然日記 |
2021年9月分 2021年9月26日(日)メロフラを聴きながら--- はい。絶賛体調が悪いです。今に始まったわけではなく、今年に入ってからずっと調子が悪いのですが。もうすぐ10月になり、今年もあとわずか、なんて言い始める頃ですね。 さて、今日はまたDL購入をしました。昼飯を食って車に乗っていたら、J-WAVEで朝ドラか大河ドラマの懐かしい曲が流れてきまして。しかし懐かしいだけで曲名も作品名もまったくわかりません。そこでJ-WAVEのサイトのソングリストをみてわかりました。 1999年10月〜2000年3月にやっていた朝ドラ「あすか」のテーマソング、「風笛」でした。そんな昔だったっけ?名古屋から引っ越してきたばかりのときに流れていたものです。 つーわけで、早速AmazonでDL。速攻Bluetoothで車で流しました。いやぁ、最高ですね。(昔は怪しい中国のサイトを巡ったりしてましたが良い時代になったものです。) 宮本文昭が奏でるオーボエの音色が最高の曲です。 そして何より作曲が、あの偉大な大島ミチル様なのです。もう神曲ですね。(大島ミチル:七つの海のティコ、花右京メイド隊、ソ・ラ・ノ・ヲ・ト、赤髪の白雪姫、やがて君になる等々)
|