徒然日記 |
2019年2月分 2019年2月26日(火)やっぱり消防設備士甲4取りたい。--- 近所の本屋で偶然おもしろい本を見つけ、衝動買いしてきました。 アマチュア無線開局・運用マニュアル2018 電波新聞社の電子工作マガジンの別冊のようです(その雑誌はよく知りませんが)。アマチュア無線の概要から取り方、開局の仕方、その後の楽しみ方など、ニューカマー向けと思われる雑誌ですが、私のようなカムバックハムでも楽しく読める一冊です。 アマチュア無線といえばCQ誌・CQ出版なんですが、HAMWorld同様に、CQ誌・CQ出版以外の視点から見るアマチュア無線というのも新鮮で面白いものがあります。特にCQ誌って同じ内容を同じ人が繰り返し執筆することが多いので、マンネリになりがちなので。 まだ全部読んでいませんが、ゆっくり楽しみたいと思います。 2019年2月25日(月)クリアファイルで溺れそう。--- 近所のローソンでまたクリアファイルゲットしました。 ソードアート・オンライン アリシゼーション はい。もちろんアリスです。 本編の方は今1ヶ月分ぐらい溜まっています。早く消化しないと。 ・・・愚痴を書かせてもらうと、4クール約48話分尺があるからとても丁寧に作られています。が、しかし反面、話が間延びしているように感じて正直退屈なんですよね・・・。なかなか話が進まない。12話とか24話に濃縮したときのテンポ感がないんですよ。疲れる。 2019年2月23日(土)今日は一日中寝てた。--- 昨日、仕事帰りのファミマでおもしろいものをゲットしました。 対象商品(お菓子)を2つ買うともらえます。 本作は全く知らないのですがかわいいのでゲット。 2019年2月7日(木)神曲。--- 文化放送を聞いていたら水瀬いのりの番組がやってたんですけどね。ボケーッと聞いてたわけです。そしたら良い曲が流れて来るじゃないの。 Wonder Caravan! - 水瀬いのり 早速DL購入。 で、何度も聴いていたわけです。が、この曲は今期のアニメ「えんどろ〜!」のEDということで、映像が付いたらどんな感じなのか気になったので、アニメサーバことDIGAで、いきなり飛ばしてEDを見てみました。 かわいくて良い感じですね〜。 で、見ていたわけですが、OPはどんな感じなんだろう、となり、またチャプター飛ばしてOPを見たわけです。 「ナニコレ。神曲じゃん。」 気が付いたときにはもうDLしてました。 えんどろ〜る! - 勇者パーティー(ユーシャ(CV:赤尾ひかる)、セイラ(CV:夏川椎菜)、ファイ(CV:小澤亜李)、メイ(CV:水瀬いのり)) 一回聴いただけで落ちるって凄い。 なんだろう、スッとココロに染み渡る感じ。なんか懐かしいような気がする。なんなんだろう? (本編はどうした〜) 2019年2月2日(金)日テレ土曜ドラマの榎本加奈子の活躍が懐かしい。--- 多分、榎本加奈子のファンだったんじゃないかな。あと前田愛(女優)。 ? !? ( ゚д゚)
|