・2018年12月29日(土)
急に書きたくなったので。 --- 私がアニメの設定資料集を集め始めたきっかけになった本が1999年夏に買ったこの本。 もののけ姫 (ロマンアルバム) 当時、私は1999年1月22日の金曜ロードショーでの、もののけ姫のテレビ放送を発端としてジブリに傾倒していた。その絶頂となった1999年夏に、日本橋の三越でジブリ展が開催されていたので、友人を巻き込み突撃したのだった。 そこでこの本を見つけて衝動買い。今と変わらない。 それから約10年後。 仕事帰りの上板橋の駅の本屋にてこの本と出会い衝動買い。 狼と香辛料ノ全テ 素敵。 これ、ずっと作りたかったんだよなぁ。 当時、私は2008年1-3月に放送された狼と香辛料に傾倒していた。・・・ (ってさっきと一緒じゃん) 当時は家族にもヲタバレしていなくて、エロ本を買った中学生のように鞄に隠して部屋に持ち込んだものだった。 その後、設定資料集集めに目覚め、2009年の2月に狼と香辛料のBD-BOXを買ったのを発端に、BD集めにも没頭するのだった。
・2018年12月24日(月)
ドヤ顔。 --- ガンゲイル・オンライン レン 1/7 by 壽屋(KOTOBUKIYA)
・2018年12月16日(日)
あーね。 --- 買ったんですねぇ コジマで。 ということは、、、 PayPay はい。私も便乗してpaypay払いしました。 終了日の20時過ぎに駆け込みで。 ホントギリギリでした。危ない危ない。 ASUS 10.1型 2-in-1 ノートパソコン ASUS TransBook T101HA-G128 おまけですって。いらない。値札取ってないし… パカっ こーんな感じです。 右がドンキPC。 サイズはドンキPCと全く同じ。 2in1の機構もマグネットで全く同じ。 重さも同じぐらい。 違うのは、 余裕のeMMC はい。128GBで正解です。 購入時点でもう半分ですよ。 これが64GBだったらまたドンキPCの二の舞ですよ。 あとはメインメモリが4GBなので動作がサクサクです。 さっくり比較してみた。 左が今回購入の物、右がドンキPC。 型番ASUS TransBook T101HA-G128自分専用PC&タブレット KNWL10K2-SR OSWindows 10 Home 64bitWindows 10 Home 64bit CPUAtom x5-Z8350 4core 1.44GHz Atom x5-Z8300 4core 1.44GHz メモリ4GB2GB ストレージeMMC 128GBeMMC 32GB ディスプレイ10.1型IPS式1,280×800ドット10.1型IPS式1,280×800ドット Wi-FiIEEE 802.11a/b/g/n/acIEEE 802.11b/g/n 基本は同じ感じで、メモリとストレージが強化されたような感じでしょうか。 本当はですね、ドンキPCがこのスペックになってくれれば衝動買いしたんですけどね。一向にそうなる気配がなかったので。 とりあえずFirefox入れたりOffice入れたりして使えるようになりました。 あとはハムログ入れて移動へGOですね。
・2018年12月13日(木)
!? ---
・2018年12月11日(火)
糞です。 --- 2年前ドンキで買った2in1ノートPC。 遂に32GBのeMMCストレージ容量が尽きてハングアップですよ。 買ったときから既に残容量がアレだったんで、すぐにこうなることは分かっていました。 ちょっとならともかく、大規模なアップデートが掛かったら終わりだなと。もちろんデータはSDに移せる物は移しましたよ。 そしてそのときが来た。 ちょうど2年前に〜この道をt 買ってちょうど2年でした。 楽しい移動運用に行ったね。軽く動画編集したりしたね。GPS受信実験もしたっけ。 2年間の楽しい日々をありがとう。糞PC 安物買いの銭失い。(プゲラ だって買えるのこれしかなかったんだもん!しょうがないじゃない!
・2018年12月9日(日)
ゲットだぜ! --- ストライクウィッチーズ 2019年 カレンダー 壁掛け A2 CL-136 (分かると思うけど一応右ね。) ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 2019年 カレンダー 壁掛け A2 CL-45 立て続けにカレンダーが到着。 GGOの方は元旦にアイコムのと切り替えます。 まほよめのアニメーションワークス全巻揃えた(`・ω・´)シャキーン まーたそんなことやってるから金kふじこlp
・2018年12月4日(火)
あーあ。。 --- 一ヶ月空いちゃったよ。 こうやってサイトはフェードアウトしていくんですね。。 いやいや、来年でなんとNAZの小窓が20周年を迎えるのです。 続けなきゃ。 ハイスクール・フリート 西崎 芽依 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア 半年以上待って届いたブツがコレ。 「芽依ちゃんいいな!いいな!”はじける笑顔のビタミンガール”もうビタミンをもらえちゃうんだから一緒にいたら。”家庭”とは違うんだよ。」「でも現実離れしているところがアニメの良さっていうところですね。」「そして、戦艦バトルのインパクト性がすっごい高いの。」「性格も良い。戦艦バトルも良い。もうアニメとしては最高」「俺は芽依と結婚しよう!」 by SHUZO はいはい。そうです。こういうことしているから金欠なのです。 あーあ。横須賀行きたいなあー