旧記事一覧へ
2003年6〜8月分
・2003年8月29日(金)
久々に日記を書いてみる。
---
大分空いてしまいましたね。
でも別に義務じゃないので良いよね…?(汗
夏休みももう終わりです。
・写真撮りに行きました。
・課外がありました。
・4年ぶりに名古屋いったりしました。
・栃木県の変な店?にも行きました。
今年の夏はザッとこんな感じでしょうか。
宿題?
ほぼ終わってます。
でも休み明けのテストの勉強は…。
・2003年7月24日(木)
The・定点観測Project始動?
・2003年7月22日(火)
AMステレオ対応チューナゲットだぜっ!(え
---
昨日はyukidenさんとともに春日部周辺の撮影へ行って来ました。
雨降りでしたし、ちょっとハプニングがあって凹んだりもしましたが、まぁぼちぼちと。
やっぱりバーミヤンはイイよなぁ、と思った一日でした。(コラ
う〜 300mmのカメラ!!!(謎
-----
ちなみに一昨日、たまたまハードオフ行ったんですが、そしたらそこでなんと
AMステレオ対応チューナを見つけてしまいました。
勿論即ゲット。ズバリ\3,000なり。
衝動買い万歳です。
で、早速セットしてAMを聴いてみる。
「・・・・・・・・・っっっっ!?!?!?!」
「おぉぉぉおぉおおおおおおぉおぉぉおぉお!!!!!!!!」
「AMがステレオだぁっぁっぁああああ!!!(涙)」
・2003年6月26日(木)
なんたる失策!
---
なんか虫が多いなぁと思ったら、
なんと布団に虫いっぱいぁぁああああ!!!!
しまったぁ!!!!!!!!
この時期、夜に窓を開けちゃマズいのを忘れてたああああ!!!!!!!!
某氏もいってたけど、網戸って意味無いね。
普通に虫入ってくるし。
網の目を通り抜けて。
…って田舎だけの特権なのか?(--;
少なくとも名古屋じゃそんなこと無かった。
というわけでこの虫螻のおかげで夏場の夜は涼しくても窓締めてエアコン。
でんこちゃんには悪いけど。
・2003年6月17日(火)
うわーーーーー
---
また忘れ物だぁぁぁああああああああああ!!!!(激汗
もういやぁぁぁx−−−−−!!!
-----
っとと(汗
最近物忘れが激しすぎる。どうなってるんだ…。。。
・2003年6月11日(水)
ここのところ忙しいなぁ…。
---
最近、車両紹介の更新作業を始めています。
ただ、ちょっと画像が不足しているので撮りに行かないと完成できません。
うーん、いつ行けるのか…。
・2003年6月7日(土)
原点に戻ってみる。
---
遠くにいる旧友に電話してみました。
・・・
いやぁー、電話して良かった。本当に良かった。
一つの答えが出ました。
さぁ、あとは進むだけです。(^^/
・2003年6月4日(水)
また気分が…。
---
電子辞書戻ってきましたよ。
メイン基板取り替えだそうで。
一体何があったんだろう…。
まぁ何であれ直ったので良かった良かった。
・2003年6月1日(日)
ちょっと感激。
---
所用で、田園都市線のあざみ野まで行ってきたんですが、途中電車の中(ちなみに東武30000系12F)で凄いことを発見してしまったんです。
90年に大ヒットとなったKANの「愛は勝つ」のジャケットで使われていた写真の場所を見つけちゃったんですよね。(爆)
場所は二子玉川駅近くで、多摩川の河川敷でした。地図で見たところ、後ろに写っている橋は第三京浜の物と判明しました。
いやぁねぇ、このCDを手に入れたときから この場所はどこなんだろう? とずっと気になってましてね。いつかこの場所行ってみたいなぁ、できたら同じカッコして写真撮ってみたいなぁ(核爆)とか、思ってたわけです。
ボケーッと車窓を見ていたら見覚えのある風景が見えたもので、まさかと思ってよく見たらビンゴだったもので、驚きましたよビックリしましたよ。
今度行ってm(略
-----
ほんっっとみなさんに関係ないことでスイマセン(汗
|