旧記事一覧へ
2002年10月分
・2002年10月30日(水)
プロジェクトX挑戦者たち
中性洗剤がジャンクを救った/執念のLDP復活劇
・2002年10月28日(月)
月アス、忘れてた。
---
何か書くこと思いついたんだけど… 何だったっけ。
ま、いいや。
とりあえず学校の行事は一段落。
といってもすぐ検定がねぇ…。
仕方なくやる検定なので、面倒。
なんでこうなったかって? 自分が悪いんですよ。全て。
そもそも入学する科を間違わなければ良かったものを。
よく調べていない私が馬鹿だったと。
今更何言ったってダメなので、とりあえず黙って課題をこなすとします。
さて、もう年末の気配。
また一年無駄に過ごしてしまった。ふ。
・2002年10月23日(水)
まいうー
---
↑最近自分の周りで流行ってるんですが、
元ネタがいまいち良くわからなかったり。
それにしても最近学校のほうが忙しくて参っちゃいます。
まぁそれも今週で終わるさ、と思っていたら、
今年いっぱい検定に追われそうで、また複雑な心境。
いやぁ、ここのところダメダメですな。
私の知り合いの方々、色々ごめんなさい。
何かを見いだせればきっと調子が戻ってくると思いますので。
-----
この間手に入れた\8,000のMDデッキ、光デジタル入力を受け付けないようです。
それでハードオフのジャンクに出てたのか、と納得。
というか、凄く悲しい。ソレが出来なきゃMDの楽しみが半減。
とりあえずソニーに頼んで補修部品の光入力ジャックを注文しようかと。
うまく買えるかどうか。
・2002年10月18日(金)
だいぶ空いてしまいましたが…
---
テストも終わり、一応一段落したので少し楽になりました。
相変わらず調子は、??ですが、この土日でしっかり休みたいと思います。
-----
今夜の「平成狸合戦ぽんぽこ」見ました。
久しぶりに見たんですが、今改めて見ると
結構新しい発見があったりして結構楽しめました。
皆さん知ってました?
この作品には日テレの朝の顔、福沢朗氏が出演してたりするんですよね。
って、知らなかったの自分だけだったりして。
-----
オープニング、エンディングが変わったというドラえもんを見てみる。
こんなのドラえもんじゃない…
なんか凄い衝撃が。
デジタル彩色ですよ。デジタルペイント。
本編も前半の新しい話はデジタル彩色で、もう見れたもんじゃないというか、
メリハリが強すぎて凄く見づらい。なんか目が痛くなりそう。
雰囲気も丸つぶれだし。
あと曲も…なんかねぇ…
エンディング曲は以前から変わることがあったから別になんともないです。
ゆずが歌う曲もドラえもんのエンディングには合ってると思う。
しかしオープニングがああいう感じの曲になるとはねぇ…。
まぁ、私なんかはもう見なくなっちゃったんで
関係ないって言っちゃ関係ないんですけどね。
視聴率下がっちゃって、それでテコ入れってことかな。
イメチェンして再スタートと。
これからの子供たちはこれがいつものドラえもんになるんですねぇ。
なんか寂しいような。
・2002年10月11日(金)
体調崩れてます。
---
最近の日記を見て分かるとおり、ここのところ体調が崩れています。
心身共に。
サイトの更新が滞っているのはそのせいもあります。
恐れ入りますが調子が良くなるまでもうしばらくお待ちください。m(_ _)m
・2002年10月9日(水)
あーあ。
---
頭を一発撃ち抜かれました。(比喩だってば
どーするかなー。
何か始めなければ。
意味不明ですいません。(汗
でもまぁ、上を見ればきりがないので、適当なところで妥協しなければいけなかったり。
それでもやっぱり上を見ちゃうのが自分の性格らしい。
しかし見てるばっかりで、全然動いてないという。
呆れちゃうわ。自分。
またまた意味不明ですいません。(汗々
・2002年10月8日(火)
心が病んでいるようです。
---
やー(以下略
とりあえずテストが一週間後って事で、
今回はかなり状況が厳しくなりそう。
診てもらったほうが良いのだろうけど…。
・2002年10月7日(月)
頭がズンと・・・
---
重いため、今日も何もせず寝てしまいます…。
・2002年10月6日(日)
戻ってきました。
---
昨日無事戻って参りました。
いろいろあったけど、まぁ楽しかったかな、ということで。
明日はお疲れ休みです。
・2002年10月1日(火)
台風が凄いようですが…。
---
明日から修学旅行で北海道へ行って来ます。
もちろん飛行機なわけですが、この状況だと予定通り行けるかどうか微妙です。
まぁ、台風の移動速度が速いようなので、通り過ぎてくれると思うのですが…。
と思ったら、台風は思いっきり北海道方面へ進んでいたりするんですね…(汗
さー、どーなってしまうんでしょーか?
5日に帰ってきます。
それまで日記更新、メールチェック等出来ませんのでご了承ください。
では、行って来ます。
|