旧記事一覧へ
2001年12月分
・2001年12月31日(月)
あっという間の一年でした。
---
なんだか今までで一番短い一年でした。
年をとるごとに短く感じるようになる物なのでしょうか。
いや、色々な事があったからなのかも。
今年は一気にいろんな事が起こりましたよね。
大変な一年でした。
来年は良い一年でありますように。
---
って年が明けてから書いてます。(爆)
・2001年12月30日(日)
どっちにしようか。
---
テレビチューナカードのカノープスMTV1000を狙っていたら、
なんとIODATAからライバル出現。
その名もGV-MPEG3TV/PCI。
機能はMTV1000以上で値段も安い。
安い分やっぱりMTV1000より劣る部分があるのだろうか。
でも仕様を見ただけではGV-MPEG3TV/PCIのほうが機能は上。
うーん。困った。
年が明けたら友人と秋葉に行く予定になっているんですが…
これじゃぁねぇ…(^^;;;;;
・2001年12月28日(金)
1日があっという間ですね。
---
ボケーっと過ごしてるとあっという間に時間が過ぎていく。
何かしていても過ぎていくんですけどね。
結局何もしてない…(以下略)
あぁ…
とりあえず早くMTV1000欲しいんですけど。(^^;
・2001年12月26日(水)
また一日無駄にしてしまったよ。
---
時間の使い方がもったいないなぁ。
分かっているんだけどどうにも出来ない自分が情けない。
それにしてもニュース見ました?
この間の不審船事件に対して北朝鮮は、
「日本の謀略劇」
と批判したそうな。
さらに、
「自国の水域でもない他国の水域まで侵犯し敢行した日本の犯罪行為は、
国際法も知らない日本のサムライ、やくざだけが出来る不法な海賊行為であり、
許し難い現代版テロとしか見られない」
サムライだって。
意味不明。
しかも現代版テロ。なんでこれがテロになるわけ。
むしろランチャー打ってきた方がよっぽどテロ(テロじゃないけど)だし。(笑)
というか、なんで自分の国とは関係ないはずの船の事件のためにそんなこと言うわけ。(笑)
もう見てらんない。(笑)
日本は食料支援をしているっていうのに。
で、それに対する外務省のコメントは、
「ほぼ予想通りの反応で、驚くことではない」
おー クール(wow)
北朝鮮を鼻で笑ったかのような態度。(笑)
ナイスである。
さらに小泉首相のコメントは、
「どうなのかねえ。北朝鮮は、いろいろなことを言いますからね」
さりげなく皮肉ってます。(爆)
感動しました。(笑)
こんな面白いネタをありがとう。>北朝鮮
・2001年12月25日(火)
何もしてないのに肩こった。
---
何もしなくても肩こるんですね。
いやー。困った。
年賀状作らなくちゃいけないのに。
ついでに睡魔まで。(--;
まぁ、今日はきっぱり寝ます。
・2001年12月24日(月)
浦島太郎状態。
---
体調が優れなかったので昨日は早く寝てしまいました。
ネットもしないで。
そして、今日。
なんか浦島太郎。(笑)
一日置くと大変ですね…。
それにしても世間はクリスマス。
でも、自分は全然そんな感じがしなくて。
うーん。つまらない。
ちなみに今日の朝、ラジオをつけたとたんに
山下達郎のクリスマスイブがかかってて、
「ぶはっ」
でした。(謎)
・2001年12月22日(土)
特番つまらない。
---
なんかうちのプロバイダでメールの延滞が起こってるみたい。
昨日の夜送ったメールが今日の昼過ぎに届いたり。
それが一つのメールじゃなくて、他のメールも。
これじゃあEメール信用できないじゃん…。
大事な用があったら大変なことにもなりかねない。
まだまだですね…。
追記:
プロバイダのサイト見たらやっぱり書いてありました。
------------------------------------------
一部お客様のメール受信遅延
2001.11.27 20:00〜現在発生中
現在、システムトラブルのため、アクセス集中する夜間におきまして、
一部お客様にメールの受信に遅延が発生しております。
2001.12.21 10:00頃〜現在発生中
現在、上記トラブルの影響により、全体的にメールの受信に遅延が発生しております。
------------------------------------------
nifさん。どうにかしてよ…。
・2001年12月21日(金)
冬休みだ。
---
宿題は案の定いっぱいですけど。
これでバイトやってる人は大変でしょうね…。
私もPC組むためにいつかは…と考えているのですが、
なかなか思い切れません。(^^;;
さて、年賀状を作ろうかな。
・2001年12月20日(木)
立ち上がれ。
---
9時からやってた、期間限定で復活したアリスのライブ見ました。
とっても良いですねぇ。
特に「チャンピョン」は最高です。
久しぶりに盛り上がりました。(^^
やっぱり昔の曲は良いですねぇ。
谷村新司のCD探そうかな。
・2001年12月19日(水)
明日で今年の授業は終わり。
---
車両紹介の写真を少し整理してみましたが、
ほんの少しだけですので、更新として扱いません。(^^;;
それにしてもみそ煮込みが食べたい。(笑)
名古屋以外の人は結構しらないんですよね。あれ。
あんなおいしい物を知らないなんてかわいそう。
うー。誰か送って!(笑)
追記
車両紹介の更新ですが、焦ると納得行かないので、じっくり考えてやるとします。
(あと、素材が足りない(汗)
再追記(笑)
上で素材が足りないとか言っていますが、昨日の日記には一通り集まったって書いてある。(汗
矛盾してしまうので弁解をしますと、昨日一通りあると思っていて今日になって作業を始めたら
こんなんじゃだめだなぁと。あと、全然素材も無いことに気が付きましたとさ。(汗
・2001年12月18日(火)
(^^)y
---
ほっと一息。
さて、車両紹介の方ですが、一通り画像が集まったことですし
少し整理をしてみようかと。
漠然と画像を並べてるだけじゃつまらないですしね。
選りすぐりの画像を絞り込んで、スッキリとした感じにできたらいいなと思います。
(うまく行くかなぁ…)
まぁ今日は遅いので寝ますけどね(^^;;
・2001年12月17日(月)
まったりと日記でも。
---
今日は学校の都合で、お昼に授業が終わって家に帰ってきました。
お昼ご飯食べ終わって昼寝でもしようかなと3時過ぎに布団へ。
で、目が覚めると時計はなんと10時過ぎ。
「!?!?」
もう訳が分かりません。
・朝の10時?! 遅刻だ〜!!
・いや、昼寝してたんだから夜の10時か。夕食食べてないなぁ。
・あぁ時間もったいない…
・って、普通夕食の時起こすよなぁ…
・あ、そうか
やっと気が付きました。
朝、時計が止まっていたことを。
昨日の夜から止まってたんです。電池切れで。
それを忘れていたんですね。(爆
別の時計を見たら6時30でした。
(これでも結構寝過ぎだけどね)
以上、ちょっとした時計のミステリーでした。
・2001年12月16日(日)
スッキリ。
---
久々の撮影で気分転換できました。
良い場所も教えてもらい、とっても良く撮れました。
うーん。鉄道写真って良いですねぇ。(^^
早速車両紹介の方に追加しておきました。
とはいえ、かなーりトリミング使っているのでまだまだです。
(っていうか、ズームが足りない…。)
なので見にくいものもあるかと思いますが、その辺はご愛敬で。(^^;;
・2001年12月15日(土)
風強すぎ。
---
こっちの地方独特の強い風が学校帰り辛いです。
日本海側で雪を降らせて水分を使い切った乾燥した冷たい風が容赦なく吹きます。
時には自転車が煽られて危ないことも。(^^;
まぁ慣れちゃえば平気になるのかも。
さて、明日は撮影に行きます。
・2001年12月13日(木)
起動遅すぎ。
---
今使ってるPCは起動に3分かかるんですよ。(汗
遅すぎです。
何でこんなに遅いのか…
やっぱりもうそろそろ世代交代かなぁ。
新しくマシン組みたいと思っているんですが、
正月明けに、カノープスのMTV1000っていうチューナーカードを欲しいので、
ちょっと無理…。
バイトでもすれば別ですけどねぇ。
何か良いバイトありません?(笑)
・2001年12月12日(水)
エアコンって結構暖かい。
---
暖機運転と霜取り運転がくせ者ですが。
今、くしゃみしようとしたら、エラーメッセージの「ボン」が鳴ったので
ビックリして止まってしまった。(笑)
なんかスッキリしないなぁ…(ぉい
と、言う感じでほのぼのやってます。(笑)
・2001年12月11日(火)
もうこんな時間。
---
また夜更かし。
いつの間に(汗
もう寝ないとね。
明日雨って友達言ってたんですけどどうなんでしょう?(調べれっ
雨じゃ寒いしなぁ…
やだやだ(^^;
・2001年12月10日(月)
さびー
---
寒すぎです。
外出たくないですねぇ。
しかしそんなときもフレッツの常時接続があるから大丈夫。(笑)
って、だめだよぉそれじゃぁ〜(笑)
たまには外で…
撮影かな(笑)
あ、また検定だよ…
・2001年12月9日(日)
明日は月曜か…
---
ちょっとバナーを変えてみました。
サイトのイメージカラーのブルー系にしてみました。
これでしっくりきますね。
しかし、今日も何もしない一日でした。
まぁ良く休めたんでいいかな。
来週は撮影かな。
・2001年12月8日(土)
頭が飽和。
---
ちょっと頭の中がごちゃごちゃしてるんで、
寝ます。(汗
今日は結局何もしなかったなぁ…
写真撮りに行こうと思ってたけど昼寝しちゃったし。
気が付いたら夕方(汗
明日こそは。明日こそは…
今日はこの辺で。
・2001年12月6日(木)
また弱みを見せてしまいまいした。
---
これではいけない。わかっているのに…。
能力っていうのは人それぞれだと思うんです。
だから、その人の経験がそのまま他の人にも当てはまるかっていうと、
それは無理な気がします。
違いますか?
夢も希望もない。
そう思わされた夜でした。
・2001年12月5日(水)
ウズラの卵が口の中で爆発。
---
テスト終わりました〜〜
なんだか最近ウィルスが蔓延しています。
「Re:」というsubjectだけのメールです。
それには添付ファイルもあり、それはウィルスです。
これは、コンピュータ内にあるメールアドレスにどんどんウィルス付きメールを
送信するという動作をするウィルスです。
さらに、ログイン時のパスワード等を記録し、外部に漏らすという動作もします。
これはちょっと危険なので、みなさんも是非、対策する事をおすすめします。
ここを参考にしてみてください。
シマンテックのウィルス情報ページ
http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w/w32.badtrans.b%40mm.html
・2001年12月2日(日)
深夜だ…
---
なんか、こう、胃があっぷっぷで。
うー。気持ち悪いです。
なんか勉強やる気が出ないし。
(汗
|